注文住宅を建てる場合の注意点は、建売の物件とは異なり、総額の表示というものがありません。総額が幾らになるかは建築メーカーに見積をしてもらう必要が有ります。このメーカーの見積もりは建築メーカーによって大きく差があります。安く建ててくれるメーカーとブランドのあるメーカーとでは建築工事費用が倍以上の開きが有ります。
まずは予算に合わせて、メーカーを選定して見積もってもらう必要が有ります。また、注文住宅の建築費用は、土地の条件によって加わる費用が異なります。例えば、同じ土地でも建物をすぐに建てられるように更地にしているものがあります。更に、上下水道やガス管も新しいものがきちんと引き込まれている物件であれば追加で掛かる費用は少ないです。
しかし、古家つきの土地であれば、建物の取り壊し費用が百万円から百五十万円程度加わります。上下水道やガスの管を引き込みしなおす必要がある場合も多く、その場合は数十万円多く掛かる事となります。なお、注文住宅を建てる場合、その土地について地盤調査を行う必要があります。もしも地盤がゆるいと判断された場合は、地盤改良工事が必要となります。
その土地によって状態の傾向はありますが、建築計画の上ではかかる可能性を見込んでおく必要があります。土地から注文住宅を建てる場合は、土地の状況や建築メーカーの選別やご希望する建物によって総額が変わってきます。メーカーを含めて詳細を相談の上、計画を立てていきます。窓の対策のことならこちら